2009年06月26日

育児・介護休業法改正案成立

育児・介護休業法改正案が6月24日午前、参院本会議で採決され、全会一致で可決し成立した。「育休切り」対策は政府原案にはなかったが、与野党で修正し、盛り込んだ。

※「育休切り」対策
付帯決議で、育児休業を理由とした解雇など不利益取りあつかいをする「育休切り」を防止するため、育児休業を申し出た従業員に休業期間を明記した書面交付を企業にもとめるよう厚労省令を改める事、としている。

今回の、育児・介護休業法改正案は、
・ 3歳未満の子のいる従業員に対する短時間勤務、残業免除を企業に義務づけ
・ 男性の育児休業取得の促進
・ 違法行為に対する厚生労働相の勧告に従わない企業名の公表

がメイン

一部を除き1年以内に施行する。



同じカテゴリー(育児・介護休業法)の記事

Posted by ドルフィン at 23:38 │育児・介護休業法